▸兵庫県の山(丹波・因播・北摂・宍粟) 生野高原~フトウガ峰手前まで 2011年1月10日曇り生野登山口(9:12)(15:30)~達磨峰の肩~達磨が峰~フトウガ峰手前(ピストン)今冬は雪がよく降り積ります。今朝も我が家周辺は雪が積もっている。今年初のスノーシュー歩きを楽しみましょうと、3名で生野の段が峰へ・・我が家を出ると吹雪やん!中国... 2011.01.18 ▸兵庫県の山(丹波・因播・北摂・宍粟)
▸兵庫県の山(丹波・因播・北摂・宍粟) 大船山 2010年12月12日晴れ/曇り三田アスレチックP~十倉・大舟寺跡分岐~大船山山頂(653.1m)~大舟寺跡~三田アスレチックP昨日は仕事から帰宅後にスタッドレスタイヤの交換に行ったり、何だかんだと用事を済まして我が家に戻ったのが23時前・・・先週と同じ若狭方面に行こう... 2010.12.16 ▸兵庫県の山(丹波・因播・北摂・宍粟)
▸兵庫県の山(丹波・因播・北摂・宍粟) 大甲山 2010年11月9日曇り/霰/晴れ野尻登山口~p694~p871~大甲山(1035.3m)~荒尾山(1108m)~p871~林道~登山口日曜に行こうと思っていた宍粟の大甲山、雑用のため今日になったが北部の方は天気がいまいちなよう。でも山の紅葉は見頃だろうと7時前に我が家... 2010.11.16 ▸兵庫県の山(丹波・因播・北摂・宍粟)
▸兵庫県の山(丹波・因播・北摂・宍粟) 百丈岩~静ヶ池 2010年10月19日休みモードでのんびりしてたがお昼近くなってくると何処かへ行こうかな~と虫が^_^;お弁当を買って山の上で食べよう。11時過ぎに我が家を出て12時を過ぎた頃には、百丈岩の上でお昼御飯を食べていました。風も無く、穏やかな天気なので展望を楽しみながら、の... 2010.11.07 ▸兵庫県の山(丹波・因播・北摂・宍粟)
▸兵庫県の山(丹波・因播・北摂・宍粟) 三久安山 2010年9月26日:山頂付近のブナ林今日はMy企画の山歩き・・何処に行こうかなぁ。。行きたい山が山々あり悩みます。ここしばらく裏山ばかりなのでブナ混じりの気持ちいい尾根が歩きたいな。まだ歩いたことの無い宍粟の三久安山に決定!サンキュウアンザンいい名前だし^^お馴染みの... 2010.10.20 ▸兵庫県の山(丹波・因播・北摂・宍粟)
▸兵庫県の山(丹波・因播・北摂・宍粟) 西ヶ嶽 2010年3月30日晴:前夜から吹雪いていたので朝起きると雪景色♪3月のなごり雪です。裏山を歩こうかと思ったが、せっかくの晴れ日なので展望を楽しみにお隣の山まで一走り。三田~丹波の山もうっすら雪化粧・・沿道の開花したての桜の花に雪が積って、雪桜♪北に走るほど雪が多くなっ... 2010.03.30 ▸兵庫県の山(丹波・因播・北摂・宍粟)
▸兵庫県の山(丹波・因播・北摂・宍粟) 羽束山(524m) 2010年1月13日:天気もいいので仕事前に近場の低山歩き。家を出るときは有馬の七曲の滝でも見に行こうと思っていたのだが・・・ロープウエイPに着いたら工事中で利用でないらしい。仕方ない。帰ろうと有馬を出るが、せっかくなので短時間で登れる山に行ってみよう我が家とは逆方向に... 2010.01.21 ▸兵庫県の山(丹波・因播・北摂・宍粟)
▸兵庫県の山(丹波・因播・北摂・宍粟) 北摂深山 ▲深山(790.5m)■2009年9月27日(日)晴れ■コース=ささやまの森公園~深山古道~扇ナリ~庫阪峠(640m)~深山山道~船谷山(725m)~深山(790.5m)~大正古道~胎内こぐり~流れ尾~公園P久しぶりに逢う山仲間と一緒に初秋の北摂深山をわいわいと歩いてき... 2009.10.11 ▸兵庫県の山(丹波・因播・北摂・宍粟)
▸兵庫県の山(丹波・因播・北摂・宍粟) 観福の森に 3日は仕事を休めるので何処行こうかな~。行きたい山は県外の山だが、高速道路の渋滞情報を聞いていたら意気消沈^_^;のんびりと近場をぶらりと歩いてこよう。お昼御飯を山の上で食べようと三田の高平地区にある観福の森に行ってきました。石仏のある砦広場からは大船山~羽束山~千丈寺... 2009.05.04 ▸兵庫県の山(丹波・因播・北摂・宍粟)