データベース移行により サイトアドレスを変更しました。移行先のブログはコチラ➡https://urayama.sakuraweb.com/diary/
花の記

数年振りにアケボノシュスラン

アケボノシュスラン (曙繻子蘭)ラン科シュスラン属 久しくアケボノシュスランを見ていない・・岩湧山の群生する花を妄想するだけにして。。。 近場に行ってみることに・・我が家から40分ほど山間ドライブ。 ツメレンゲの蕾が膨らみ、もうすぐ咲くね イチジクのような小さな丸...
花の記

爽やかに秋告げて・・アケボノソウ

アケボノソウ(曙草)リンドウ科センブリ属 アケボノソウも例年より早い開花。色や造形が美しく、爽やかな秋の気配を感じさせてくれる花。 数年周期で、少し離れた場所に株を増やすこともあり、新しい住処、古い住処へと花巡り・・   黄緑色の蜜腺にアメイロアリが集まって...
果実

鮮やかに..渋く…色づく果実

ミヤマガマズミの果実 ポチっと鮮やかな実が目にとまる。ミヤマガマズミの果実が葉から覗く姿に惹かれた。   たわわに実る果実もいいが、緑葉に紅い実のワンポイントも好いなぁ^^ よ~く見ると・・葉の破れ目からチョンと実が出てる。こんな一期一会のひとコマが嬉しい裏山散歩。...
花の記

水辺に咲くツリフネソウ

ツリフネソウ(釣舟草)ツリフネソウ科ツリフネソウ属 谷筋の道に入ると・・紅紫色のツリフネソウの群生。ここ数年での増え方が凄い。 別名=ムラサキツリフネ。花言葉は幾つもあるが ”心を休める” が秋の花らしい。 帆掛け舟のような花は、水辺がよく似あう^^ ...
花の記

花から花へ・・ぶらっと歩き

ミゾソバ(溝蕎麦)タデ科イヌタデ属 裏六甲の谷筋に住む、アケボノソウは咲きはじめたかなぁ。。と、我が家からテクテク。 目的の場所までも、いつのまにやら花たちも移ろい、熟した果実が色を添え...そこかしこに秋。 秋明菊と秋桜が咲き誇る、いつもの光景を眺めながら逢山峡...
花の記

秋めいて・・ツルニンジン

ツルニンジン (蔓人参) キキョウ科ツルニンジン属 山麓が秋めく頃、臙脂色の紋様が美しいツルニンジンの花が、釣鐘のように咲きます。 黄緑色の紙風船みたいな蕾も可愛い。渋い紋様も個体差があり、ひとつひとつの花を覗きこむのも楽しい^^ ほぼ同じ場所に生育する蔓性植物なの...
▸裏山散歩

テイショウソウは咲いてるかな・・

テイショウソウとホタルガ いつも裏六甲の山に咲くテイショウソウを見にいってたのだが・・登りがしんどい。。。 丹生山系の沢筋なら、涼も味わえ、きつい登りもないので癒し渓の方へと・・。   沢沿いに咲くシラヤマギクが好い風情・・   お~!山藤のロ-プワーク (*...

続…緑青腐菌

ロクショウグサレキン (緑青腐菌) またまた緑青腐菌です^^ 谷筋を遡行していると、翡翠色が滲む腐朽木が目にはいる。 どれどれ...と、拾い上げては鋲のような菌があるか確認して...菌がないとポイッと戻す。 菌が付いていた枝です。このままでは小さな菌が撮れないので...

山を歩けば・・茸いろいろ

ヌメリツバタケモドキ 名残りの涼を味わいに沢筋歩き。ジャブジャブと歩く傍で、お花や茸が里山の秋の風情を醸しだす。 茸に花に、沢風景と惹かれるものばかりで、のんびりまったり山遊び^^   ニンギョウタケ(食タケですが食べません) :右画像の茸は?   チシオタケ  :...