データベース移行により サイトアドレスを変更しました。移行先のブログはコチラ➡https://urayama.sakuraweb.com/diary/
野山にて:12月

冬の南紀に咲く花

12月5日南紀三日目:朝から雷と雨。こちらに帰ってる間は結構忙しくてカメラは車に置きっぱなし状態。そういえばキイシオギクを見にいってないなぁ。買い物帰りに、ちょっと寄り道してきました。まだツリガネニンジンとわれもこうが咲き残っている。ツワブキと一緒にキイシオギクが咲いて...
▸遠近の風景

南紀へ

南紀の実家に3日から6日まで帰省してきました3日は有田ICで降り、熊野川沿いに地道を走り中辺路周りで・・ちょうど夕刻の日没前だったので、水平線に沈む夕日を眺めることができました。この海辺で育ったのに、こんな風に夕日を眺めることってあまり無かったような^_^;16時33分...
▸裏山散歩

いつもの雑木林へ

コボと小一時間散歩に。仕事前に歩くのにちょうどいい雑木林はタカノツメ、クヌギなどで黄色の山になってます。落ち葉もふかふかになってきて気持ちいい。ツルアリドオシの小群落があるので見に行ってみると・・・落ち葉に隠れるように小さな赤い実。ツルアリドオシの実とツチグリ花の痕がち...
果実

藪山散歩

あい変わらず昼過ぎからのぶらっと散歩。石楠花谷の手前にある藪山。鉄塔がたってあるので道があるはずなんだけど途中で道がなくなる。この時期は灌木も葉を落して分かりやすいかなと、再度入ってみたのですが・・・。今日も鉄塔まで行きつかず。でも、この場所はいろんな草木の実が楽しめま...
▸六甲山系

森林植物園へ

わがままなオバサンは仕事をさぼって、ぶらっと森林植物園へ^_^;寒波到来で北風がビュービュー、ものすごく寒い日。園内の紅葉もはらはらと風に舞っています。紅葉時雨も風情があります・・でも寒い。。。長谷池周辺~山田道~展望台~とちの木谷と周回して長谷池に戻る。
▸裏山散歩

紅葉に誘われて

昨日は休みなのに雨・・・今日は仕事なのに晴れ。日毎に木々の紅葉が色濃くなっている雑木林にコボと散歩に。タカノツメ、リョウブ、クヌギが多いので黄色~橙色が常緑樹のなかで鮮やか。コボ14歳。山に入っても行動範囲が狭くなりました。貸農園の場所に出ると畑仕事中の小父さんが話しか...
野山にて:10月

秋の南紀へ

21日から南紀の実家へ。暑かった8月から2か月振りの帰省で季節は秋に。中国道~近畿道~阪和道と走るのですが、ちょっと寄り道を・・海南東ICで降りて芒の高原に立ち寄り、秋晴れの高原をお昼過ぎまでぶらりと歩く。■芒なびく生石高原■ヒメヒゴタイとツマグロヒョウモン■竜脳菊と竜...

大きいなぁ~♪

こんないい天気の日に仕事とは・・山と空を眺めては溜息。。。洗濯機がごろごろ回っている間に一歩きしてこよう。ナツハゼのブルーベリーのような実がたわわ。何の木だろう?一足早く真っ赤に色づいていて綺麗なあ。いつも適当な場所で戻るのですが、今日は違う場所から帰ろうとすると・・・...
▸裏山散歩

コボと雑木林へ

今日もいい天気♪仕事にいくまでに秋の木漏れ日の中を歩いてこようコボも一緒に行きたそうなので、いつもの散歩山に入る。コウヤボウキの花がそよと揺れている。センブリはまだ蕾。写真を撮っている間、コボはあっちこっちとウロウロ。近くにいないときは呼ぶのだが、もう高齢なので耳が聞こ...
タイトルとURLをコピーしました