野山にて:3月落ち葉の中からケスハマソウ ケスハマソウ(毛州浜草)キンポウゲ科スハマソウ属 2018年3月13日:本日はぽかぽか陽気の花日和なり・・ この場所の花はお彼岸頃が見頃なのだが、落ち葉の中に埋まっていた毛むくじゃらの花茎がすっと伸び、滲むような春色の花が数輪開花していた。 いつもワクワクさせてくれる...2018.03.16野山にて:3月
野山にて:3月セリバオウレン セリバオウレン (キンポウゲ科オウレン属) 2018年3月3日:寒さも緩み、ようやく春めいてきたようです。 冬篭りしていたマクロレンズを持ち出し、午後から近場散歩にテクテク・・ 今年は例年より遅めの花詣で・・なので満開!株数も増えてきているような(^^) 清楚な花が足...2018.03.16野山にて:3月
野山にて:1月ひと色の温もり‥ロウバイ ロウバイ 2018年1月13日:シモバシラを撮った後、園内をぶらり・・ 散策路沿いのロウバイはまだ蕾。日当たりのいい場所のは咲いているかも ちらほらと淡い黄色の花が咲きはじめていた。ころころ蕾が愛くるしい(*^^*) 小鳥さんもほっこりたいむ ヘラノキのある場...2018.01.13野山にて:1月
野山にて:1月氷点下に咲く氷の華 シモバシラの茎に氷華シモバシラ 2018年1月13日:ここ数日の早朝は氷点下が続き凍える日々・・ 先日の雪が凍り山より住宅地の道路の方が危なっかしい。 我が家のシモバシラにもできているかなと見てみると・・・ほんのちょっぴり 森林植物園に行ってみよう。 園内も所々に雪が...2018.01.13野山にて:1月
野山にて:12月枯淡の冬花 キッコウハグマのそう果 数か月前は小さな白い花を咲かせていたキッコウハグマが繊細なそう果に・・ 冬の陽に渋く輝く枯淡の冬花がとても美しく感じる12月です。2017.12.18野山にて:12月
野山にて:11月キッコウハグマ咲く谷へ キッコウハグマ (キク科モミジハグマ属) 2017年11月2日:台風後の谷にキッコウハグマを見に入る。 開花時期としては終盤だと思うが、しばらく此処に入ってないので、ぶらっと散歩がてら・・ やはり水嵩が多い。落石も。。雑木紅葉は色づきはじめたばかりだがお日さんが当たる...2017.11.06野山にて:11月
野山にて:10月草地を彩るヤマラッキョウ ヤマラッキョウ (ユリ科ネギ属) 2017年10月30日:犬千振が見頃の時はヤマラッキョウは蕾なので今年はどうかな? 二年振りに秋の花咲く地へ。 ヤマラッキョウの花が、咲き乱れ草斜面が紅紫色に彩られていました。 花言葉は「慎ましいあなた」だそうですが、草枯れの時期に咲...2017.10.30野山にて:10月
野山にて:10月ぶらり秋散歩に・・ ドウダンツツジの紅葉とヘクソカズラの実 2017年10月25日:穏やかな散歩日和です。買い物ついでに三田の有馬富士公園をぶらり散歩。 公園内は台風被害で幾つかの散策路が通行止めになっている。 竜胆やキッコウハグマが咲く場所も通行止め・・・フユノハナワラビはどうかなと落...2017.10.29野山にて:10月
野山にて:10月千振咲く里山にて 千振 (リンドウ科センブリ属) 2017年10月24日:台風一過でやっと穏やかな天気です。 今秋はまだ入ってない里山に行ってみようと遅めに家を出る。 山に入ると・・・地面が見えないほど枝や葉が落ちている。まるで山の大掃除をしたみたいだ。 杣道(茸道)に入るが、もう終盤...2017.10.28野山にて:10月