データベース移行により サイトアドレスを変更しました。移行先のブログはコチラ➡https://urayama.sakuraweb.com/diary/

花の記

花の記

苔生す岩場に…バイカオウレン

2022.4.6 // 今季は どの花も開花がゆっくり気味、まだ見頃かもと武庫川桜街道を車窓から眺めながら走ること1時間余り・・タムシバを眺めながら歩くこと1時間弱・・この場所にポツポツと咲く、バイカオウレンの風情がお気に入り^^ 久しぶり~♪苔生す岩場で春を謳歌する清...
花の記

ポチッと紅蕊・・シロバナネコノメソウ

2022.4.1 // 今日か明日どちらかに鈴鹿の山に、足を伸ばそうかと思ったりしてたんですが・・・深夜の地震と強風に「やめとこ!」いつもの如く心挫ける。あちらはもっと寒いし..(^^ゞ近場の花詣でに行ってこよう。紅蕊が愛らしいシロバナネコノメソウ咲きはじめたかなぁ。開...
花の記

春空に舞うタムシバ

2022.3.30 // てくてくと我が家まで戻る道すがらも、すっかり春模様・・いつもの道...花や樹...歳を重ねるほど新鮮に感じるのは、忘れっぽくなったせいかもね。タムシバ(噛柴)花後の葉をもむと香りが強く、噛むと甘いらしい。今度、噛んでみよう^^花の下部に葉のある...
花の記

清らかに・・コチョウショウジョウバカマ

2022.3.30 // そろそろ咲きはじめた頃かなぁ...と、久しぶりにコチョウショウジョウバカマの住処へテクテク・・見事な群生が競うように咲き誇っていた。綺麗やなぁ。。。とても清々しい情景だ。 咲きはじめの色濃い雄蕊の間から、ツンと覗く雌蕊...なんと清らかな花姿や...
花の記

ほわ~っと春色…イヌナズナ

本日も午後から花モード...花冷えの曇り空ですが農道にイヌナズナが咲き誇っていた。さながら春のイエローカーペット^^ルンルンとスキップしたくなる春の情景♪ ぐんと花茎が伸びて...シロナズナと仲良くツーショットイヌナズナの道フッキソウ...濃茶色と白の渋い雄花と下部に雌...
花の記

春満喫の山麓徘徊

2022.3.27 ≫ 帰省の疲れをとるには、ぶらっと野草散歩が1番^^あの花この花に癒してもらおういつもながらの買い物ついでの山麓徘徊・・家仕事&花遊びに勤しみます。 お日さん大好きなアマナ。青空にタムシバ(遠い。。)ぽっかぽか陽気の山麓をテクテクと亀さん徘徊カンサイ...
花の記

コショウノキの花

2022.3.20 : 2週間前は蕾ばかりだった、コショウノキの花は咲きはじめたかなぁ...。お彼岸で帰省する前に、ちょっと見に行ってこようと久しぶりの谷筋歩き。雨後のタマゴケは潤いタップリ♪藪椿の落ち花が彩る谷筋。しっかり降った雨で落ち葉も雑木もしっとり コショウノキ...
花の記

枯葉の中から春・・ケスハマソウ

2022.3.16 : そろそろ見頃かなぁ..と、愛らしいケスハマソウに そ~~っと逢いに行ってきました^^1年振りの場所に辿り着くと・・倒木も撤去され違う場所のようにスッキリしている。枯葉に埋もれた開花前だと、踏まれてしまいそう。。。春らしい桃色に縁取りされた可憐な花...
花の記

麗らかに春・・ユキワリイチゲ

2022.3.13 : ぽかぽか陽気に、春のお花たちも気持ちよさげに咲いてるだろうな...。買い物前に、ちょっと寄り道・・・雑木斜面に青紫色が点々と滲むように見える。渋い紋様のある葉と雅な花色のユキワリイチゲが、春よ~♪ と謡い舞うように咲き彩っていた^^ 毎年、近場の...
タイトルとURLをコピーしました