野山にて:9月秋の野草が誘う山道 ツリガネニンジン(釣鐘人参)キキョウ科ツリガネニンジン属 ツリフネソウを撮ったあと、さて何処から帰ろうか。。。 もと来た道を戻って田んぼの水草観察しながらとも思ったが、1番気温が高い時間なのでパス! ボケボケ頭の引き出しがコトンと開き(笑)あの場所にツルニンジンが咲い...2019.09.20野山にて:9月
野山にて:9月水辺を彩る釣舟草 ツリフネソウ(釣舟草) テクテクと林道を歩き戻っていると・・・ 吃驚するくらいツリフネソウが繁殖し、そこかしこに咲いている。 いつもの山道に入らず沢筋に降りてみたら、水沿いでゆらゆらと咲き好い風情。2019.09.19野山にて:9月
野山にて:9月チヂミザサとアキチョウジ アキチョウジ(秋丁子)シソ科ヤマハッカ属 この時季はいつも同じ谷筋を降りる。数年前の豪雨で崩れた箇所も色んな野草が生い茂り、ワサワサに・・ 今までアキチョウジが群生していた場所にチヂミザサが旺盛に繁っていた。 キンミズヒキ、ミズヒキ、草紫陽花。。。滋味な野草通りは地味...2019.09.19野山にて:9月
野山にて:9月秋告げてヤマジノホトトギス ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑) ツクツクボウシが鳴く雑木林の林床に、ヤマジノホトトギスがぽつぽつと咲いています。 斑模様の葉、白い花弁に紅紫色の斑点模様・・・初秋の里山を控えめに彩る花です。 そろそろ終盤間近のヤマジノホトトギスの後を引き継ぐようにコウ...2019.09.19野山にて:9月
野山にて:9月澄む色に秋・・蔓竜胆 ツルリンドウ(リンドウ科ツルリンドウ属) 9月16日:晩夏から初秋にかけて咲く野山の花の中で、ツルリンドウが大好きです。 この時季、山に入れば、澄んだ色の花を見ることができますが・・・ 裏六甲や丹生山系のなかでも逢ヶ山に咲くツルリンドウが一番のお気に入り。 何処も同じ...2019.09.19野山にて:9月
野山にて:9月畦道の花を見ながら・・ ナンバンハコベ(南蛮繁縷)ナデシコ科マンテマ属 9月16日:一昨日の夜に南紀から帰神したが、こちらに戻ると爽やかな山風にほっとする。 もう初秋の花が咲いてるだろうな。。。いつもの裏山に秋への移ろいを感じにいこう。 田畑の畦道を通り、てくてくと裏山へ。稲刈り前の稲穂から...2019.09.19野山にて:9月
野山にて:9月ほのぼのとミヤマウズラ ミヤマウズラ 9月2日:いつものぶらっと歩き・・・谷沿いのミヤマウズラと遊びます。。覗き込みます。 同じ場所で生育してても、色あいも表情も違いファインダー越しに小さな花を覗き込むと・・・ ほわ~っとした空気が流れるようだ(^^) 左がコンデジで撮った画像。右がイチ...2019.09.07野山にて:9月
野山にて:9月秋雨の合間にミヤマウズラ ミヤマウズラ(深山鶉)ラン科シュスラン属 2018年9月2日:いつのまにやら9月に・・ツクツクホウシが鳴き、稲穂も実り、あちこちに初秋の気配を感じます。 秋雨と台風の合間に、ちょこっと散歩。山に入れば台風の爪痕で随分と荒れていた。 ころんとしたツルアリドオシの紅い実...2018.09.09野山にて:9月
野山にて:9月四国花遍路の旅 石灰岩地に咲くヒナシャジン (四国の固有種) 2017年9月29日~30日:20年ぶりくらいに四国山地に行ってきました。 花仲間との会話で、行ってみたいね~と呟いたのが、とんとん拍子に決まり、いざ決行! お天気にも恵まれた二日間、徳島在住のKさん達の案内で徳島と高知の...2017.10.16野山にて:9月