• home
  • 花の記 
    • 野山にて:1月
    • 野山にて:2月
    • 野山にて:3月
    • 野山にて:4月
    • 野山にて:5月
    • 野山にて:6月
    • 野山にて:7月
    • 野山にて:8月
    • 野山にて:9月
    • 野山にて:10月
    • 野山にて:11月
    • 野山にて:12月
  • 山の記
    • 六甲山系
    • 丹生山系(北神戸)
    • 兵庫県の山
    • 京都府の山
    • 滋賀県の山
    • 中部・北陸地方の山
    • 鳥取県の山
    • 奈良・三重県の山
    • 和歌山県の山
    • 中国・四国の山
    • 甲信越の山
  • 茸・苔・樹木・果実・生き物
    • 果実
    • 茸
    • 樹木
    • 生き物
  • 裏山雑記
    • 裏山散歩
    • その他
  • 遠近の風景
▸遠近の風景

南紀にて・・

2020.04.01

3月18日:2か月ぶりに南紀の実家へ・・

お昼過ぎに我が家を出たので42号線を走るころには夕陽が沈みかけていた。

綺麗なぁ~。ちょっと空き地に停車してパチリ。

達磨夕陽にはならなかったが、茜色の空にハマダイコンの花がいい感じ(^o^)

なごり雪の朝
春蘭咲いてるかな・・
すろ~な山のひととき
すろ~な山のひととき

関連記事変わり映えのない記録ばかりですが...。

▸遠近の風景

山里の古刹にて・・

2016年11月18日:石峯寺にて PCも私の眼も老化現象で調子が悪く、アナログな今日この頃。。 裏六甲や丹生山系の山々も綺麗に彩ってきています。 穏やかな好天気なので何処に行こうかと悩みながら家を出る。 森林植物園も見頃だろうなと思いながら静かな...
2016.11.23
▸遠近の風景
▸遠近の風景

森林植物園の紅葉

2014年11月11日/晴れ 一昨日に実家から戻り、家事諸々を片付けた後は気晴らしに紅葉散歩に・・ 炭が谷から歩こうかと思ったりもしたが、気持ちとは裏腹にその元気も無し。。。 カップラーメンをザックに入れて車で行くことにしました。我が家からは2...
2014.11.15
▸遠近の風景
▸遠近の風景

森林植物園の紅葉

今週に入ってから、山肌の色付きがよくなってきました。 今日は穏やかな小春日和・・予定では、炭が谷から歩いて森林植物園コースだったのですが・・ いつもながら愚図ぐずしているうちに11時に・・結局、車で15分ばかり走っていくことに...
2013.11.25
▸遠近の風景
▸遠近の風景

南紀にて

16日早朝に南紀に帰省がてら法師山に登ろうかなと思っていたのですが・・・ 朝、起きてみたら久しぶりの積雪です。寒いし。。。 そんなこんなで愚図愚図していて昼過ぎに出発することになりました。 山は・・・次回にお預け^_^; 17日:少し冷え込む...
2009.02.22
▸遠近の風景

最近の投稿

裏山も冬支度
2022.12.032022.12.04
しっとり黄葉と木の実が彩る散歩径
2022.11.302022.12.02
小春日和に秋桜(アキザクラ)
2022.11.30
冬虫夏草・・クチキムシツブタケ
2022.11.15
沢筋にて・・アマガエルと蝶と
2022.11.14
ホーム
山の記
▸遠近の風景
  • ❖ ホーム
  • ❖ 免責事項
Copyright © 2007-2025 すろ~な山のひととき All Rights Reserved.