データベース移行により サイトアドレスを変更しました。移行先のブログはコチラ➡https://urayama.sakuraweb.com/diary/

▸裏山散歩

▸裏山散歩

コボも一緒に

3月30日:今日から10日振りに仕事です。また、いつもの生活に戻り、いつもの仕事前の散歩に・・カメラを持って出ようとしたらコボが玄関で待ってる。行くのん?一緒に近くの雑木林に入ります。1週間前に蕾だった春ランが咲いてるかなと思ったのですが、この寒さで一休みのよう。例年、...
▸裏山散歩

冬模様の裏山

いつものぶらっと散歩も久しぶり。今朝は冬の陽射しが暖かいので、ちょこっと地獄谷に入ってきました。仕事に出るまでの小一時間なので堰堤まで往復。雑木はすっかり葉を落とし、落ち葉を踏み踏み歩くと香ばしい匂いが漂う。なんか、ほっとする。落ち葉道東尾根と青い空琥珀色の宝石
▸裏山散歩

いつもの雑木林へ

コボと小一時間散歩に。仕事前に歩くのにちょうどいい雑木林はタカノツメ、クヌギなどで黄色の山になってます。落ち葉もふかふかになってきて気持ちいい。ツルアリドオシの小群落があるので見に行ってみると・・・落ち葉に隠れるように小さな赤い実。ツルアリドオシの実とツチグリ花の痕がち...
▸裏山散歩

紅葉に誘われて

昨日は休みなのに雨・・・今日は仕事なのに晴れ。日毎に木々の紅葉が色濃くなっている雑木林にコボと散歩に。タカノツメ、リョウブ、クヌギが多いので黄色~橙色が常緑樹のなかで鮮やか。コボ14歳。山に入っても行動範囲が狭くなりました。貸農園の場所に出ると畑仕事中の小父さんが話しか...
▸裏山散歩

コボと雑木林へ

今日もいい天気♪仕事にいくまでに秋の木漏れ日の中を歩いてこようコボも一緒に行きたそうなので、いつもの散歩山に入る。コウヤボウキの花がそよと揺れている。センブリはまだ蕾。写真を撮っている間、コボはあっちこっちとウロウロ。近くにいないときは呼ぶのだが、もう高齢なので耳が聞こ...
▸裏山散歩

キッコウハグマは?が茸採りに

今朝はキッコウハグマが咲いてるかな?と見に行ったのですが・・・残念~開花してません。野紺菊を撮ったりしながら、なぜか足が茸の場所へ(^^ゞ松の木の根元から、ちょこっと顔を覗かしたクロカワ。まだ幼菌なので採ろうか、もう少し大きくなるのを待とうかと悩むなあ。。。■クロカワ(...
タイトルとURLをコピーしました