データベース移行により サイトアドレスを変更しました。移行先のブログはコチラ➡https://urayama.sakuraweb.com/diary/

野山にて:8月

野山にて:8月

南蛮煙管

8月25日・・・爽やかな山日和♪あい変わらず遅い出発で10時過ぎから裏山へ。久しぶりの裏六甲なので、花達はすっかり初秋の装いだろうなぁ暑い時期は横着して東山橋の上まで車で行くのだが、今日は田んぼ風景を眺めながら歩いていこう。いつも車で走る道をぶらぶら歩いていて芒の横を通...
野山にて:8月

8月の湿地の花

8月中旬、「よかたん」まで買い物に行くついでに鷺草を見に行ってきました。残暑が厳しいですが水辺は心地よい風がそよと吹き、空が心なしか高く感じ秋の気配湿地では真っ白な鷺草が涼しげに乱舞しています。小さなミミカキグサ、ホザキミミカキグサも足元に咲き、抜き足差し足でおっとっと...
野山にて:8月

溜め池巡り

蒸し暑い8月最後の日・・・今日は車でぶらっと散歩に。山麓にある溜め池にサギ草を見に行ってきました。サギ草サギソウに混じってというよりチゴザサの中にサギソウが咲いています。チゴザサの花小さな紫色のこの花は何だろう?サワトウガラシだそうです。透き通るような淡紫色のツルリンド...
野山にて:8月

遠雷を聞きながら

10日に歩いた京北の山では、まだ蕾だったナツエビネの花。例年なら、お盆過ぎくらいに見に行くのだが21日まで山に行けない。天気予報では午後から雷と雨・・・今日しか行けないので、まだ早いかなと思いながらも福井と京都府の県境まで一走り。あい変らず家を出るのが遅かったので駐車地...
野山にて:8月

イワタバコ咲く谷へ

深い谷の岩肌にびっしりと咲くイワタバコを見に行ってきました。今年は例年より、花数が少なめでしたが薄暗い谷間に紫色の花が涼しげに咲いています。■イワタバコほんのり桃色のクサアジサイも登山道沿いには、晩夏の花が・・・■キンミズヒキ
タイトルとURLをコピーしました