• home
  • 花の記 
    • 野山にて:1月
    • 野山にて:2月
    • 野山にて:3月
    • 野山にて:4月
    • 野山にて:5月
    • 野山にて:6月
    • 野山にて:7月
    • 野山にて:8月
    • 野山にて:9月
    • 野山にて:10月
    • 野山にて:11月
    • 野山にて:12月
  • 山の記
    • 六甲山系
    • 丹生山系(北神戸)
    • 兵庫県の山
    • 京都府の山
    • 滋賀県の山
    • 中部・北陸地方の山
    • 鳥取県の山
    • 奈良・三重県の山
    • 和歌山県の山
    • 中国・四国の山
    • 甲信越の山
  • 茸・苔・樹木・果実・生き物
    • 果実
    • 茸
    • 樹木
    • 生き物
  • 裏山雑記
    • 裏山散歩
    • その他
  • 遠近の風景
▸裏山散歩山の記▸丹生山系(北神戸)

雑木彩る鳴川

2020.12.022020.11.20

2020.11.17   鳴川の雑木紅葉

雑木紅葉が彩る緩やかな沢筋を瀬音、野鳥の囀りを聞きながら

たゆたう時を過ごす小春日和の鳴川歩き・・

♡ハートマークに見えるかなぁ^^

晩秋の香り落葉カサコソ歩き
裏六甲の儚い初雪
すろ~な山のひととき
すろ~な山のひととき

関連記事変わり映えのない記録ばかりですが...。

▸裏山散歩

美しい氷の祭典・・in地獄谷

氷点下が続いた後の地獄谷 2022.2.7 ぶらっと歩きで地獄大滝まで行き、戻っていたら賑やかな声が下流から聞こえる。 なんと、丹生山系でご一緒する山仲間さん達でした^^ バッタリ遭遇後は、そのまま連れもて氷遊びをしながら、ワイワイと谷を詰めて行...
2022.02.15
▸裏山散歩▸六甲山系
▸裏山散歩

ぶら~り足の向くまま気の向くまま

シロテングタケ 2020.9.26 ついついポチってしまったコンデジの試し撮りも兼ねて、ぶら~り徘徊に・・ 蕾だった花の開花を見たかったのだが・・雨で無残な姿に。。。さっさと戻って移動します。 ネコジャラシが水滴でゴージャス♪ ベニイグチも潤って...
2020.09.29
▸裏山散歩茸野山にて:9月
▸裏山散歩

冬模様の裏山

いつものぶらっと散歩も久しぶり。 今朝は冬の陽射しが暖かいので、ちょこっと地獄谷に入ってきました。 仕事に出るまでの小一時間なので堰堤まで往復。 雑木はすっかり葉を落とし、落ち葉を踏み踏み歩くと香ばしい匂いが漂う。 なんか、ほっとする。 落ち...
2008.12.19
▸裏山散歩
▸裏山散歩

池の畔で桜花見

2022.4.12 // 我が家の山椒の若葉が摘みごろ・・毎年、柔らかい若葉で佃煮を作ります。 里山の山椒若葉も摘んで一緒にグツグツ炊こうと、いつもの場所に行くと伐採工事立ち入り禁止のバリケード。 残念。。。奥の池畔の山桜が見頃だろうと、雑木新...
2022.04.18
▸裏山散歩樹木▸丹生山系(北神戸)

最近の投稿

裏山も冬支度
2022.12.032022.12.04
しっとり黄葉と木の実が彩る散歩径
2022.11.302022.12.02
小春日和に秋桜(アキザクラ)
2022.11.30
冬虫夏草・・クチキムシツブタケ
2022.11.15
沢筋にて・・アマガエルと蝶と
2022.11.14
ホーム
山の記
▸裏山散歩
  • ❖ ホーム
  • ❖ 免責事項
Copyright © 2007-2025 すろ~な山のひととき All Rights Reserved.