花の記 秋めく渓に・・キッコウハグマ 10月30日 キッコウハグマ(亀甲白熊)キク科モミジハグマ属秋めく候になると咲いてるかなぁと、小さな花の開花を楽しみに裏山に足を運ぶ。いつもの山散歩の場所の小群生は開花が遅く じらされてばかり・・ぼちぼちと雑木が秋色になりかけた渓のキッコウハグマは、ぽちっと咲いてまし... 2022.11.07 花の記野山にて:10月
花の記 楚々と・・キッコウハグマ咲く キッコウハグマ (亀甲白熊) キク科モミジハグマ属瀬音だけ聞こえる静かな谷筋を歩くと、岩斜面や縁に小さな白い花がポツポツと咲いています。亀甲形の光沢ある可愛らしい葉...細長い花茎に小さな白い花。キッコウハグマは楚々という言葉がぴったり^^キッコウハグマの苔岩庭園♪ 3... 2021.10.15 花の記野山にて:10月
野山にて:11月 落葉のなかに小さな彩・・キッコウハグマ 2020.11.10 キッコウハグマ(亀甲白熊)キク科モミジハグマ属落葉や下草で小さな緑葉が隠れているが、射しこむ陽光がスポットライトのように小さな花の存在を教えてくれる^^此処は他より遅い開花なので気の向くまま足を運ぶ私には、ちょうど良い開花時期かも・・日当たりもよく... 2020.11.16 野山にて:11月