野山にて:6月清楚にミヤマヨメナ ミヤマヨメナ (キク科シオン属) 2019年6月10日:もう終盤かもと思いながらも谷筋に入ってみたら・・ 緑覆う谷筋を白い花が清々しく彩っていた。 園芸種のミヤコワスレの原種だそうです。2019.06.14野山にて:6月
野山にて:6月つんつんと山朱鷺草 山朱鷺草(ラン科トキソウ属) 2019年6月10日:雨が降りそうで降らない曇天の花詣は、ツンツンすまし顔の山朱鷺草が咲く地へ・・ 草むらに隠れるように咲く、小さな花を見つけては嬉々としゃがみこむ。 可愛いなぁ。。おちょぼぐちが愛嬌あるね。。ほんのり赤紫が魅惑的だね。 ...2019.06.11野山にて:6月
野山にて:6月慎ましやかに梅笠草 ウメガサソウ(梅笠草)ツツジ科ウメガサソウ属 2019年6月8日:先日の花散歩の時にネジキの花が咲いていたので、梅笠草も咲く頃だなぁと思い出し、いつもの場所に行ってみた。 今年は大株がゴージャスに咲き誇っていた。が、花の向きが撮れない方ばかり向いている。 ポツポツと...2019.06.11野山にて:6月
野山にて:6月水無月の花さんぽ イチヤクソウ(一薬草)ツツジ科イチヤクソウ属 2019年6月6日晴れ:久しぶりの裏六甲花さんぽ。 この時季は深い緑の中に咲く花々の、しっとりした風情がいい。 生い茂る林床にイチヤクソウの花がポツポツと咲く。 虫たちも活発に飛び交う季節ですが、こんな蜂さんも・・...2019.06.08野山にて:6月
野山にて:5月大峰の地にて・・オオミネコザクラ 2019年5月30日晴れ:数年振りに大峰の山へ・・ 原生の森からのロングコースを歩くと、その先には可憐な花が咲き誇っていました。 斜面を彩る小さな花を見ると、しんどさもぶっ飛んでしまうほど・・ 数年振りなので嬉しさもひとしお(^^)2019.06.07野山にて:5月
野山にて:5月苔生す谷に山芍薬 ヤマシャクヤク (ボタン科ボタン属) 5月22日 晴れ : この場所に咲く山芍薬を見るのは初めて・・ちょこっとウロウロ。 苔生す林内は、さながら白い貴婦人の楽園のよう。 樹々から零れる木漏れ陽を浴び白花が緑の中で煌めいている。 開花日数が短い儚い花なので、いいタイミン...2019.05.28野山にて:5月
野山にて:5月緑のなかに白糸草 シライトソウ (シュロソウ科シライトソウ属) 5月17日:白糸草も咲いてるかな?と久しぶりに足を運んでみる。 シライトソウが斜面を覆うさまは圧巻そのもの・・・ここだけ異空間のようだ。 群生も素晴らしいが、繊細な花のひとつ1つに引寄せられる。 ほのかな芳香に誘われて・・...2019.05.27野山にて:5月
野山にて:5月ふわり・・紅花山芍薬 ベニバナヤマシャクヤク (ボタン科ボタン属) 2019年5月17日晴れ:そろそろかなと紅さんが咲く地へ・・・ 昨年は記憶を頼りにスッと辿りつけたのに年の所為?違う場所へゴソゴソ入ってしまった(^^ゞ そこは掘り起こされた穴でボコボコになっていた・・うわっ!!掘られて無...2019.05.24野山にて:5月
野山にて:5月癒しの谷にギンラン佇む ギンラン 2019年5月14日 曇り:一昨日、谷筋で見つけたギンラン再訪です。 今にも雨が降りそうな曇天なので谷筋は薄暗く、うら寂しい感じ。。聞こえるのは瀬音と鳥の囀りだけ。 ギンランの花がボヤ~っと見える(^^ゞ この場所には数十年ほど前から、数本の小さなギンランが...2019.05.18野山にて:5月