茸冬虫夏草・・カメムシタケ カメムシタケ(冬虫夏草)バッカクキン科 8月9日 // ぶらっと裏山の谷筋散策・・・いつもの如く緩々歩きで谷筋を辿ります。 水分補給がてらに立止まると・・・1mほど先の落葉の上に橙色がツンと覗く。ん? 何だろ?キノコ? ひょいと摘まむとスッと抜けた・・・茎元にカメム...2022.08.11茸
花の記涼な谷で・・ 大雨後の谷筋 7月13日 // 今日も、涼な谷筋で昼食タイム・・大雨後なので今月一番の水量だ。 コジキイチゴが次々と熟している。果実と同系色の茸も・・ 6日に歩いたときは可愛いチビちゃんだった茸が・・こんなにでっかくなっていた! 樹から落ちたクモランの傍...2022.07.19花の記▸裏山散歩茸・樹木・果実・生き物▸丹生山系(北神戸)野山にて:7月
果実鮮やか・・トチバニンジンの実 トチバニンジンの実 いつのまにやらトチバニンジンの果実が、鮮やかに色づく時季になったんですね。 季節の移ろうペースに戸惑いながらも、いいタイミングで鮮やかな果実を見れたことが嬉しい。 頭部が重すぎてるのか、茎で支え切れずに・・ 落ちている杉枝を茎元に数本置くと・・...2022.07.14果実花の記野山にて:7月
生き物溜池にて・・ クロイトトンボ(黒糸蜻蛉) ヒツジグサが生育する小さな溜池に寄ると・・ボッチャン!ドボン!とウシガエルが吃驚してダイビング^^ 午前中なのでヒツジグサは蕾だが 涼しげな色のクロイトトンボが す~いすいと飛び交っている。 交尾中の2匹の近くで ぽつねんと1匹の雄蜻蛉の...2022.06.25生き物茸・樹木・果実・生き物
花の記5月最終日の花たち・・ テイカカズラ (定家葛) 5月31日 はや5月も終わり・・新緑から深緑へ、葉陰には花後の果実が・・ 山に入ると、木や花などに季節の移ろいを教えてもらいます。 終盤のコガクウツギは匂いが薄らぎ、コアジサイの甘酸っぱい匂いが漂っている。 空木の花は、晴れ日より こ...2022.06.06花の記茸野山にて:5月
果実紅い果実と茸とトウゴクシソバタツナミ ヤマウグイスカグラ (山鶯神楽)の果実 沢沿いで、揺ら揺らと咲いていた山鶯神楽が紅い果実になっていた。 花の数に比べたら果実の少ないこと。。。この木は2個だけ。。 花の跡が、まるで おちょぼ口のようで可愛らしい果実です^^ おちょぼ口のアップ・・♪ 鮮やかな赤...2022.06.06果実花の記茸
花の記青葉若葉に映える白い花 タンナサワフタギ(耽羅沢蓋木) 5月26日 毎年、ほぼ同じとこを歩いているのに、何かしらが変わり 新しい出会いもあり・・ 木々の緑や花たちの移ろいを楽しむように、まるで約束してるかのように足を運ぶ^^ エゴノキ:タンナサワフタギ 今日の遊び場 ここは白い花ばかり...2022.05.31花の記樹木野山にて:5月
果実初夏の裏六甲・・花と果実 ヤマウグイスカグラ(山鶯神楽)の果実 5月25日 カマツカが咲きおわりタンナサワフタギが咲きはじめた径を、てくてく。 ヤマウグイスカグラの果実がグミみたいで美味しそう♪ ジガバチソウが、いつもの場所で いつものポーズ...昨年と全く同じ写真になった 笑 小さな蕾の緑...2022.05.29果実花の記野山にて:5月
花の記初夏の裏六甲‥樹木の花 ハリエンジュ (針槐)別名:ニセアカシア 5月25日 キンラン詣での後は逢山峡をテクテク・・ この時季の主役はコガクウツギとコアジサイ。 そんな中で探す花は・・アマギコアジサイ(自然交雑種) 地味だけどMIXならではの個性があり、なぜかしらん惹かれる花^^ ひ...2022.05.29花の記樹木野山にて:5月