野山にて:6月コアジサイが香しく咲くころ コアジサイ(小紫陽花)アジサイ科アジサイ属 6月3日:帰り道はコアジサイロード。ほのかな芳香がかすかに漂う道。 しっとりと6月らしい風情を醸し出しています。 自然交配種のアマギコアジサイもコアジサイの近くで見かけます。 コアジサイとコガクウツギとの交配種というのが...2018.06.09野山にて:6月
野山にて:6月ジガバチソウ ジガバチソウ(似我蜂草)ラン科クモキリソウ属 6月3日:クモの次は蜂です(^^) ひらひらと飛ぶように咲いていました。 クモキリソウは湿り気のある場所に生育しますが、ジガバチソウは林縁や斜面などの水はけのよい場所を好むようです。 小さな二枚葉も可愛いのですが、何といっ...2018.06.06野山にて:6月
野山にて:6月みどり、緑・・クモキリソウ クモキリソウ(ラン科クモキリソウ属) 6月3日:青々と生い茂る草むらに溶け込むように咲くクモキリソウは、まだ咲きはじめたばかり。 周囲の緑と同系色なので目立たないランですが、草地のなかでも艶やかな緑葉は存在感があり美しい。 花も淡い緑色・・・透きとおるようなアオグモで...2018.06.06野山にて:6月
野山にて:6月緑滴りイチヤクソウ咲く イチヤクソウ(一薬草)ツツジ科イチヤクソウ属 2018年6月3日:入梅間近の爽やかな好天気です。ちょこっと歩いてこよう。 まずはイチヤクソウ咲く場所へ・・以前より藪がすっきり。 ゴソゴソ感が無くなり、すんなりと住処にいけるようになっている(藪藪の方が好きでしたが陽はよ...2018.06.06野山にて:6月
野山にて:6月入梅の候、柿の葉草彩る カキノハグサ(柿の葉草)ヒメハギ科ヒメハギ属 2018年6月1日:そろそろ見頃かなぁと、カキノハグサは雑木の木漏れ日がとても似合う。 鮮やかに輝く花をみていると、スカッと晴れやかな気分になります(#^^#)2018.06.06野山にて:6月
野山にて:5月湿地にて・・ヤマトキソウ ヤマトキソウ(山朱鷺草)ラン科トキソウ属 入梅間近の蒸し暑い湿地で生い茂る草地に、隠れるように咲く小さな小さな花を探します。 紅紫色の唇弁をちょろっと覗かした花姿がいと愛らしい、小さな蘭です。 これくらいでよく開いている状態です。 ほんのり淡紅色が滲む小さな花は、ま...2018.05.30野山にて:5月
野山にて:5月岩場に咲く石斛 セッコク(石斛)ラン科セッコク属 ひと昔前には、我が家周辺の山にもセッコクが自生していたらしいのですが、 残念ながら、今まで歩いた場所では見かけることができませんでした。 地元の高齢の方が「昔は竿で叩き落して採ったよ」と、云ってましたが 今では、ありえない遠い昔話です...2018.05.30野山にて:5月
野山にて:5月ぶらり花散歩に・・ 2018年5月20日:我が家からテクテクと30分くらいの散歩コースなのに2か月振りかも。。 タニウツギやヤブウツギ、コガクウツギと道沿いは初夏の花たちに移ろっている。 少し遅れ気味に咲く金襴は?汗ばみながら辿りつくと・・黄緑色の蕾がまだ葉の中に隠れている。 同じ場所な...2018.05.29野山にて:5月
野山にて:5月緑濃くなり紅花山芍薬咲く 2018年5月11日:例年、中旬頃が開花時期なのだが今年は早いかもと・・ 二年振りに紅さんが咲く地へ・・ 数年前は数本見かけた、ササバギンランが一本だけ咲いていた。 近場では、なかなか見ることが出来なくなっている花なので、頑張って生き残って欲しいです。 薄らいだ記憶を...2018.05.22野山にて:5月