 |
途中までは新しく舗装された林道で行ける様に思えたが、登山口手前からはこのような状態。
谷に降りてはみたが崩れた斜面には細いトラロープが一本あるだけ。
来年には復旧できる話ですが、昨年の大雨の爪跡にはただ唖然。。。 |
 |
ヤチ山谷林道で2時間近く時間を費やしたため、近辺で短時間で登れる山ということで
大峠から高見山に変更する。大峠の東屋で昼食後、正面の階段を登って行く。
ここから眺める穏やかな吉野の山々が綺麗。先ほどの林道とはうって変わった目の前の光景です |
 |
鞍部から・・明神平への稜線を望む |
 |
緩やかな登山道の周りは紅葉真っ盛り。 |
 |
樹氷のシーズンは登山者で溢れる山頂もこの時期は静かです |
 |
山頂下の展望台からは大峰山脈が雲の切れ間に姿を現す。 |
 |
ガスの切れ間に見える秋色の山肌 |
 |
うっすらガスがかかった樹林の中で黄紅葉が鮮やかに浮かびいい雰囲気 |
 |
いいな〜と何度も立ち止まりながら下山する |
 |
カマツカの実と明神平への稜線 |