樹木 小さな紅葉 溜池周辺で、20センチくらいの幼木の渋い色に目がとまる。レンズ越しに覗くと、葉の表面には刺のようなものがびっしり!!何気ない葉っぱも、時々ハッとさせられます。さて何の木なんだろう?? ナツハゼかなぁ。。。 2010.12.02 樹木
樹木 低木の黄紅葉 落葉樹が葉を落としはじめ、冬の気配を感じるころ・・クロモジ・コガクウツギなどの小低木の葉が季節の終わりを告げるように色づいています。クロモジの黄葉コガクウツギの黄葉スノキの葉もほんのりと紅色この木何の木?落葉前の葉っぱが、そろそろ冬だよ~と・・ 2010.11.29 樹木
樹木 晩秋を彩る雑木 晩秋の候、雑木林の木々がとても渋い色あいです。タカノツメ、コシアブラ、クヌギ、コナラ・・そしてコバノミツバツツジの控えめな色。陽射しのスポットライトを浴びた木々を見上げては魅入ってしまう。落ち着いた色に彩られた雑木林の落葉の絨毯が、フカフカになってきた。タカノツメの黄葉... 2010.11.26 樹木
樹木 秋色鮮やか 2010年11月4日:裏山散歩に足を運ぶたびに木々の色づきが進んでいる。タカノツメの透きとおるような淡い黄色、これから雑木林を明るく彩ってくれます。林床は落葉の絨毯、1枚の柿の葉に目がとまる。色あせるまえの際立つ秋色・・・いい色♪カマツカの葉も綺麗な橙色になってきました... 2010.11.10 樹木