データベース移行により サイトアドレスを変更しました。移行先のブログはコチラ➡https://urayama.sakuraweb.com/diary/

花の記

野山にて:3月

こんなに小さくて・・

目立たない花なのに何と逞しいのだろう。だから好きなのかな^^ハコベ
野山にて:3月

梅花オウレン

先刻まで雪が降り続いていたので、3月の南紀の山も雪化粧。雪のなかに溶け込んでいるように咲いていた梅花オウレン。下山時は雪が融けていました。雪化粧^^
野山にて:3月

3月11日・・

8日から南紀の実家に帰省していました。11日、神戸に帰りすがらの山に寄り道でR311から鮎川線を走る。吹雪のなか、峠に10時30分着。これじゃ登るのは無理だわと戻っていると・・雪雲が切れ、晴れ間が覗いてきた。また取り付きに戻り、雪化粧された桧林のなかを登っていく。うっす...
野山にて:3月

黄色のリボンが弾む

まだかな~と待っていた谷沿いのマンサクが満開♪色淋しかった水沿いがパァ~っと明るくなったようです。やわらかな陽射しを浴び、たなびく黄色いリボン・・・心も弾みます。
野山にて:3月

早春の花に雪が舞う

弥生3月・・ここ数日、うっすらと雪が積もる日々。後戻りした春の足音を追いかけるように、咲き始めた早春の花に逢いたくなり、ちょっと一走り。しんしんと雪降るなかで可憐な花たちと小一時間、戯れてきました^^春の陽射しをじ~っと待つユキワリイチゲ
野山にて:3月

雪の中で・・

今日は3月3日、桃の節句です。昨晩からの雪でうっすら雪化粧。2月に後戻りしたような寒い日ですが、ちょこっと春を感じに・・雪のなかで、ほんのり桃色の花。綺麗な雄花ですが、おひな様のように雌雄なかよく並ぶ株もあります。
野山にて:3月

小さな庭にも春

我が家の小さな庭にも春の使者が・・♪ほったらかしでも健気に咲いてくれた節子さん・・雨に濡れてしっとり美人です^^そろそろ篠山も開花しているでしょうね。
野山にて:2月

マンサク満開!

2011年2月25日晴:ここ数日、春の訪れを感じる暖かな日が続きます。22日はまだ数本の開花だったマンサクの様子を見に裏山へと・・おっ!!満開~♪ 3月のような陽気に誘われて、いっせいに開花したようですね。今年は、枝全体に花付きがよく見事なイエローツリー(^^)マンサク...
野山にて:2月

セリバオウレン

2011年2月22日晴:3月のような暖かさ。仕事休みなので、の~んびりと裏山歩き。先週の雪布団も融けて、数本が白い花をもたげてきているセリバオウレン。厳しい冬から春へと・・・早春の可憐な花が春の訪れを知らせてくれる。
タイトルとURLをコピーしました