野山にて:3月小糠雨さんぽ 朝から音も無く、小糠雨が降っている。 シロバナショウジョウバカマが咲いてるだろうなぁ・・・ 雨が止んだようなので、ちょっと逢山峡でもと家を出たが・・ 東山橋のあたりに着くころに、しとしと降り出した(-_-) 咲きはじめた鶯神楽やキブシ、クロモジなどが、水滴を蓄えてぶるん...2013.03.31野山にて:3月
野山にて:3月ミスミソウ 毎年、雪解けを待ちわびて訪れる山に、今年もいってきました。 3月下旬までは例年より暖かかったせいか、山に入っても残雪がすっかり融けています。 登山道沿いのイカリソウの葉が、雪に埋もれていないのも初めて・・ いつも途中まで植林斜面を巻くのですが、普通に登山道を歩けるなんて...2013.03.28野山にて:3月
野山にて:3月山麓の春・・ユキワリイチゲ 買い物ついでに立ち寄ること3回目・・前回は花弁を開いていなかったので、今日こそはと! 15℃くらいの気温でないと、開花してくれない花。 淡い青紫色が滲んだような花色が美しい、ユキワリイチゲ。 山麓に咲く春の野草も、日毎に顔ぶれが増えてきています。 山肌に眼を転ずれば、タ...2013.03.22野山にて:3月
野山にて:3月雑木林の紅一点 午前中の小一時間、ちょっと雑木林へ・・ 毎年、この時期には春蘭の花芽の付いた株を探してウロウロ・・ 昨年まで花を咲かせていた株が、すっかり無くなっていました。 またまた春蘭探しウロウロ・・・落葉に埋もれ、小さな蕾を付けた数株を見つけましたが、 次に開花を見に来ても、さて...2013.03.21野山にて:3月
野山にて:3月うらうら裏山花巡り♪ うららかな陽気です・・が、杉花粉、黄砂、pm2.5のmixで霞がち^^; 今日は山仲間達と、地獄谷マンサク歩き。 谷のマンサクの古木は、昨年に比べると頑張って咲いてくれています。 春の陽光が気持ちいい谷沿いを春色に彩るマンサク・・裏六甲の3月♪ 下...2013.03.09野山にて:3月
野山にて:3月セリバオウレン そろそろ見頃かなと、山麓のセリバオウレンの場所へと・・ 今年は霜や雪の影響でしょうか・・葉っぱが痛み茎だけになっている株が多いような・・ 木漏れ日が時折り射す林床で、小さな白い花が点々と咲く様は、裏六甲の早春の一こま。 セリバオウレン2013.03.07野山にて:3月
野山にて:3月魅惑的な花色・・ 淡い青紫色の魅惑的な花色のユキワリイチゲは、開花してるかなと1年振りの場所へ・・ 愛用していたマクロレンズを山で紛失したので、眠っていたレンズを持ちだして・・ 我が家周辺の外気温は10℃、あの場所は13℃くらいかな? ふわりと開いた美しい花姿を見れるかな^^ いそいそと...2012.03.25野山にて:3月
野山にて:3月山麓に春の使者 3月に入っても寒い日が続き、歩みの遅い春が待ち遠しい。 風が冷たいが、久しぶりの裏六甲山麓さんぽに・・ 見慣れた木々も、冬芽を膨らませて春待ち風情。 林の中に入ると・・思わず顔が緩むほど、小さな白い花が足元に拡がっている^^ 冬と春が行ったりきたりの山麓に、待ちかねてい...2012.03.23野山にて:3月
野山にて:3月節分草 2012.3.8:約数カ月、更新をさぼっていたら、いつのまにやら季節は冬~春へと・・ はや3月・・春を感じに、篠山の節分草を見にいってきました。 気温が低いので、アズマイチゲは花弁を閉じて俯いている。斜面の節分草は満開♪ いち早く、春を感じさせてくれる可憐な花。 ...2012.03.18野山にて:3月