データベース移行により サイトアドレスを変更しました。移行先のブログはコチラ➡https://urayama.sakuraweb.com/diary/

野山にて:2月

野山にて:2月

マンサクの花

菜種梅雨でしょうか...今週は雨が多いです。今日は久しぶりにいい天気♪花が気になるときは、ちゃっちゃと用事を片づけて仕事前にぶらり裏山へと・・蕾だったマンサクも満開だろうなぁいつも登山道を通らず横道を通るのですが、、、沢がすごい水量で岩が水没している(-_-)靴を半分水...
野山にて:2月

セリバオウレン

7日は、まだ茎元に固い蕾が見えるくらいだったのだが、ここ数日の暖かさで咲いてるかな?と・・仕事前の裏山散歩に。今日は風も冷たく2月らしい天気です。林床には清楚な白い花が小さな花火のようにぽんぽん♪と咲いていました。まだ咲き始めですが、もう少ししたら抜き足差し足で足の踏み...
野山にて:2月

早春の木の花

2/11 : 裏六甲の山に咲くコショウの木の小さな白い花は咲いているかな?いつも見に行く場所に着くと・・・数本減っています(-_-)あれ、まだ咲いていないやと白い蕾を見ていると端っこに一輪だけ咲いてる♪ここまで歩いて1時間余り、たった一輪でも嬉しい^_^沈丁花の花の仲間...
野山にて:2月

春の気配

2/7 : 朝は霜で真っ白ですが陽射しは春の気配。買い物帰りにちょっと寄り道を。逢山峡のマンサクはどんなんかな~と沢に降りていく。ちょこっと黄色いリボンを覗かせていました。心が弾むような黄色です。咲き始めたマンサク水辺ではネコヤナギが脱皮中艶やかな毛並みです帰ろうとした...
野山にて:2月

一年振りだね♪

いい天気♪立春のころになると早春の花便りが聞こえてくる。そわそわ^^暖かな天気に誘われて行ってきました。現地に着くと地主の小父さんが咲いてるで~何処から来たん?毎年、同じこと聞かれ同じ返事をしています(笑)元気そうで何よりです。小父さんの次は可憐な花達にご挨拶。あの花こ...
タイトルとURLをコピーしました