野山にて:11月紫千振が咲く仲冬の六甲山地にて・・ 2020.11.1 ムラサキセンブリ(紫千振)リンドウ科センブリ属 10月から11月にかけて六甲山地などで見られるセンブリ仲間(千振、犬千振、紫千振)のなかで・・ 六甲山地独特のザレザレの花崗岩地帯に咲く、ムラサキセンブリに逢いにバスに揺られて花詣で・・ 雅な花から花...2020.11.07野山にて:11月
▸裏山散歩クロカワ探しのはずが・・ 2019年11月8日:ぶらっと茸徘徊。 いち番好きなクロカワを久しく見ていないので、クロさんや~いと探すが紫さんばかり。。。 こんな時期に紫さんの幼菌が出てるなんて、今秋は例年より2週間ほど遅れている感じがする。 お味噌汁に入れようと採りながらも、本命はクロさん。。。...2019.11.08▸裏山散歩茸野山にて:11月
▸裏山散歩秋彩を探して・・ ナガバモミジイチゴの紅葉 2019年11月2日:里山の黄紅葉はこれからだが、シラキやカマツカなどが色づきはじめている。 秋彩を探しながら歩くのも楽しい。 紅い実を沢山つけた南京ナナカマドが重たげに枝を垂れていた。 ヤブコウジの紅い実が艶々と輝き、林床の此処だけが華や...2019.11.07▸裏山散歩野山にて:11月
野山にて:11月点々と・・キッコウハグマ キッコウハグマ(亀甲白熊)キク科モミジハグマ属 2019年11月2日:昨日、開花を期待して行った場所は閉鎖花ばかりだったので・・ 今朝はぶらっと散歩がてらに我が家から一番近い谷筋へ・・ おっ!凄いわぁ(^^)v やっぱり此処に咲くキッコウハグマがいいなぁ ...2019.11.06野山にて:11月
野山にて:11月秋空の下、センブリ咲く センブリ(千振)リンドウ科センブリ属) 2019年11月1日:秋本番と感じるまもなく早や11月に・・ ぶらっと歩いていたら、そこかしこに千振の花。今年は多いなぁ♪ 澄んだ秋空のもと、清々しい千振の花と過ごす心地よいひと時。2019.11.05野山にて:11月
野山にて:11月竜胆が咲く山麓にて・・ 2019年11月1日:秋晴れに誘われて花さんぽ。 ススキの根元に隠れるように竜胆の花・・・深みのある青が凛と美しい。 ヤマラッキョのぼんぼりのような花が、里山の秋らしく和みます。2019.11.03野山にて:11月
野山にて:11月ヤマラッキョ咲く土手にて・・ ヤマラッキョウ(山辣韭)ネギ亜科 2018年11月7日:あの場所のヤマラッキョウはもう終盤だろうなぁと、思いながらも買い物ついでに立ち寄ってみた。 休耕地の土手斜面をヤマラッキョウの花が赤紫色に彩り、終盤を迎えたタムラソウの数本が咲き残っていた。 草むらの中で竜胆の花...2018.11.13野山にて:11月
野山にて:11月紫センブリ咲く花崗岩の地にて 紫千振(リンドウ科センブリ属) 2018年11月4日:10月末頃から、そろそろ見頃かな。。と、気になっていた花 同じように気になるお方と、バスに揺られて花詣で 最後に来たのは2年前なので記憶がぼんやり(昨日の事も忘れてるし・・) ゴソゴソ・ウロウロしながら最初の一本を...2018.11.12野山にて:11月
野山にて:11月咲くも好し、閉鎖花も好し キッコウハグマ(亀甲白熊)キク科モミジハグマ属 2018年11月2日:いい天気です。9月に山を歩いた時、とても居心地のよい沢淵のコナラの根元にキッコウハグマの小さな群生があったのを思い出す。 まだ咲いているだろうか?ぶらっと足を運んでみることに・・ 大きなコナラの樹の...2018.11.07野山にて:11月