2010年9月12日晴れ:あい変らずの遅いスタートで近場歩きに・・
久しぶりの衝原湖は水位が随分と下がっている。
11時前に出発。暑いだろうなと思いきや、雑木のなかは気持ちいい風が吹く。
いつもの場所にスズメウリの小さな白い花、、、丸っこい実が可愛いな♪
藪蚊攻撃をうけながら小さな花と格闘するが、風にお手上げ。。。
猛暑のせいか楽しみにしていた花が少ない。なので、ゆっくり歩いて丹生山に12時前に着く。
大勢の登山者が昼食中。山の会で総勢57人だとか(+_+)帝釈山~無動寺へと歩くそうだ。
昼食後は帝釈山とシビレ山への分岐を左に進む。
雑木林を抜ける風は秋の気配。
緩やかな道を歩いたり・・急なザレ道を登ったり・・急登の先に天窓のような青い空
登り詰めると稜線に飛び出す。
前回はパスした朝日山を通っていこうと木の枝が覆い被さる道を4等三角点のある朝日山山頂へ。
蜘蛛の巣だらけ(-_-)
丹生山~朝日山~シビレ山への太陽と緑の道コース
低灌木越しに展望もあり気持ちのいい道です。
▼稜線から望む淡路島 ▼後ろを振り返れば丹生山
▼緩々と歩いたり・・・ズルズル滑る道を下ったり。。
▼低山らしい道ですね。栗も実り、里山の秋。
この辺りは低木帯なので遮るものが無く結構暑い! 温度計をみると30度あった。
頬かぶりして歩く眼のさきに雌岡山と雄岡山が仲良く並ぶ。
砂岩帯の間を抜けると程なく点名「対洞」(なんて読むのかな?)
水の流れていない谷筋に下り、薄暗い谷沿いを進んでいくと衝原湖奥の舗装路に出る。
山陽自動車道路の高架をくぐり道沿いに咲く花などを撮りながら、のんびりと駐車地まで戻る。
今日は登り3割、下り7割というコースでした。