![]() |
■六甲 ■2009年1月2日/単独 ■地獄谷-ダイヤモンドポイント-地獄谷西尾根 |
■■■今日もうっすら積雪 正月二日目、ちょっと山に逃げ出そう(^^ゞ 11時30分に家を出て、ぶらっと地獄谷へ。帰路はどのコースにするかはお昼を食べながら決めよう。 谷はうっすらと雪化粧。沢の水も凍ってなく静かな谷間に水の音だけが聞こえる。 |
■■■のんびり雪遊び 踏まれていない綺麗な雪の上を歩くのって気持ちいい。 今年は丑年。沢沿いの雪を被った岩で遊んだりしながら谷を詰めていく。 |
雪牛(^.^)
![]() |
■■■上に出ると吹雪 昼食後、西尾根に向かう。 ダイヤモンドポイントも降りしきる雪で何も見えない。 西尾根の北風がまともに当たる場所ではエビの尻尾も出来ていた。 足早に下り展望の開ける場所に出ると・・・あれ?下界は晴れてるやん 雪雲の流れが速いので吹雪いたり止んだりと小一時間の間に目まぐるしく天気が変わる。 天気が悪いと歩くペースが速くなる。我が家に15時過ぎに帰宅する。 裏山歩きで、ちょっと息抜きできたかな(^.^) |
クロモジの霧氷
雪で何も見えないダイヤモンドポイント
西尾根
白くなっているシュライン道。真中が東尾根