2009年![]() シュライン道〜記念碑台〜紅葉谷 |
■六甲 ■2009年1月1日曇り/雪/2名 ■シュライン道−記念碑台−紅葉谷−有馬温泉 |
■■■今年も初登りは六甲から 2009年の初登りは六甲初日の出を見にシュライン道からスタート。 毎年、雨や雪が降らないかぎり頑張って早起きして登っています。 我が家を5:30に出発し真っ暗なシュライン道をヘッドランプを点けて登っていくと、行者堂辺りで空がしらじらと明るくなってくる。 落葉道に雪がうっすら積もっているので足元も明るくて歩きやすい。 東の空は厚い灰色の雲が覆っているので、ご来光は無理かなぁ。 霧氷が早朝の山を白く薄化粧。霧氷が見れただけでもよかったねと早や、ご来光は諦めている(^^ゞ 記念碑台に着くと車で登ってきたのだろう10数人の寒そうな待ち姿。 私たちは歩いてきたので体はぽかぽかだが待っている間に冷え込んできた。 7:05・・・まだ雲の中。7:20・・・ちょっと雲の周囲が曙色に。7:30・・・寒〜!諦めてガーデンテラスに向かう。 |
あじさいの霧氷花
ガーデンテラスまで来ると頭上におぼろ月のような太陽が。
■■■遼雲台で 温かい饂飩を食べ、ストーブで暖をとりながら持参した黒牛と黒豆でお正月気分を味わう。 まだ家の者は寝ているだろうな。帰宅後は忙しくなるので、ゆっくり帰ろう(^.^) |
ヤシャブシの実
![]() |
紅葉谷
桜が咲いたようなイヌブナ林
雪で霞む的場山
■■■静かな山から賑やかな温泉街へ 11:30に有馬温泉。泊まり客や観光客で賑わう温泉街を温泉饅頭を食べながら駅に向かう。 我が家に12時過ぎに帰宅。真っ先にコボがお出迎え。今日は我が家も賑やかになり私は大忙しになります。 |