有馬三山〜番匠屋畑尾根〜紅葉谷
     □2006年11月14日晴れ/曇り/小雨(3名)
     □妙見寺参道(9:30)ー落葉山ー灰形山ー湯槽谷山ー番匠屋畑尾根ー紅葉谷ー有馬(16:30)
番匠屋畑尾根のイヌブナの大木
今日は奈良と大阪からの山仲間と一緒に裏六甲のメインルートを歩く。
有馬温泉バス待合所で9時過ぎに合流し、正面の妙見宮参詣道を登っていくと妙見寺につく。
鳥居周辺のカエデ・イチョウが鮮やか。

本堂の裏から山道に入ると、松の木混じりの尾根道になり、的場山を正面に紅葉谷の谷を挟んだ山肌の色が綺麗。


533ピークの先に落葉山(526m)との分岐がある。
有馬三山はこちら側から登るのだが、ちょっとだけ短縮
コースで・・・。


汗ばむくらいのアップダウンを繰り返すと丁度、鼓ヶ滝の真上にある灰形山ピークにつく。

この辺りからの雑木の渋い紅葉は落ち着いた風情です。
    妙見寺 帰路に下りる紅葉谷
灰形山ピーク(619m) 落葉の中に水玉模様の鳥の羽が・・・どんな鳥だろう
裏六甲の渋い彩
湯槽谷山ピーク(801m)  12:12

ここで落葉の絨毯に座って昼食タイム。山女三人、四方山話に花が咲く(笑)
ここから少し下ると高尾山との分岐地点。水無山〜仏谷峠〜高尾山からのコースも秋から冬にかけて私の好きなコースです。
高尾山・湯槽谷山・極楽茶屋の分岐地点(13:04)            ツルリンドウの赤い実が落葉の中から顔を出している
番匠屋畑尾根のきつい階段道              ホツツジの柔らかな色にホッと一息
まるで尾根の主のようなイヌブナの大木 東に六甲最高峰が見える
雨が落ちてきたら湯槽谷を下りようかと思っていたが、何とかもってくれそうなので予定通り紅葉谷を下りる。
今年も紅葉谷のブナ黄葉には間に合わなかったが、カエデ類などの紅葉が楽しませてくれる。
下りるにつれ空がどんよりと暗くなってきて、雨がポツポツと。

この道は傘をさしても歩きやすいので、雨に濡れて一際映える紅葉を見ながら、ゆっくりと下山する。

紅葉谷出合付近で雨も止み、うっすらと虹が山の上に・・・思わぬおまけです(^^♪
紅葉谷のブナ 谷沿いはいい色
今日は雨を覚悟で歩いたのですが、ほんの20分くらい降られただけで、静かな裏六甲の落ち着いた紅葉を楽しめました
これから冬本番になると、紅葉谷の滝コースは賑わいますね。
home