□■2012年山歩きの記録■□
  ■マークの山は記録しています。photoOnClickしてください。  ■ブログはblog山のひと時に記録しています 

7月 山域   photo  歩いた山・コース
7月15日  兵庫県
丹生山系
 ■丹生山系周辺散策
独りでは入りたくない場所で花仲間と一緒に藪蚊攻撃にあいながら、藪の中に咲く清楚な花を見てきました。雨後だったので山から這い出た私達は・・・服がドロドロに^^;
3名
 
7月16日  兵庫県
六甲山系
 ■深戸谷〜水無峠〜水無滝〜道なき斜面〜湯槽谷〜鼓ヶ滝公園〜有馬温泉
今回は深戸谷から歩き始め谷筋にひっそりと咲く小さな花たちを観察しながら滝へと。
まるで水のレースカーテンのような滝周辺は天然クーラー♪ここからは落石多いワイルド斜面から登山道に這い上がります。普通の道を歩く方が疲れるのは何故かな〜(^^)
4名
 


6月 山域   photo  歩いた山・コース
6月2日  兵庫県
黒田庄
 ■白山
数年振りに黒田庄の白山へ。蒸し暑さに参って岩場から戻ろうと軟弱気分になったが活をいれて山頂まで・・・最近は裏六甲周辺ばかりなので久しぶりの山頂通過の山歩きだった。
単独
 
6月4日  兵庫県
六甲山系
 ■鳴川周辺と逢山峡周辺
久しぶりに山仲間のJさんとSさんと一緒に裏六甲と鳴川周辺を花巡り歩き。
ウツギやコアジサイが緑のなかで映え、入梅前の山ん中は
爽やかな風が吹き抜ける。

3名
 
6月7日  兵庫県
六甲山系
 ■古寺山〜逢山峡
古い道?を通って裏六甲ドライブウエイから古寺山へ。展望岩で昼食タイムの後は逢山峡周辺に咲くコアジサイなどを楽しみながら戻る。この時期の裏六甲は何度足を運んでも楽しませてくれる。
単独
 
6月11日  兵庫県
六甲山系
 ■地獄谷〜シュライン道〜古寺山〜逢山峡
水沿いが気持ちいい季節です。谷を詰めシュライン道を下りたのが12時過ぎだったので古寺山の展望岩でビールを飲もうと山頂まで(^^)山間の我が家周辺を眼下に眺めながら極楽タイム♪
単独
 
6月13日  兵庫県
六甲山系
 ■逢山峡〜古寺山〜逢山峡
広島の山&花仲間が遠路はるばる裏六甲まで遠征してくださいました。花や木を観察しながら井戸谷を登り山頂へ。展望岩の上で野点・・何とも贅沢な、ほっこりする時間が流れる静かな空間。はるばるお越し頂いて感謝。
8名
 
6月17日  兵庫県
丹生山系
 ■鳴川
blogbb
蒸し暑い日は水辺に逃避行。長靴歩きに程よい水量で、じわ〜と浸み入るひんやり感が心地よい。濡れた岩の上の蛇も動きたくなかったのか逃げてくれなかった^^;
単独
 
6月23日  兵庫県
六甲山系
 ■逢山峡〜仏谷〜仏谷峠〜深戸谷〜有馬口
裏六甲周辺はコアジサイも終盤になり、入れ替わるようにヤマアジサイが彩りはじめています。久しぶりに深戸谷を歩きましたが楓などが覆う深い谷は秋も好きですが、この季節もいい趣です。
3名
 
6月26日  兵庫県
六甲山系
 ■逢山峡〜シュライン道〜地獄谷
blog
我が家から逢山峡までの道沿いにある棚田が緑の絨毯のようです。逢山峡の沢沿いの道も吹く風が心地よくて蒸し暑さを忘れ古の祠が点在する道を登り、涼感いっぱいの地獄谷から我が家に戻る裏六甲周回コース・・・6月らしい風情を楽しむ
単独
 


5月 山域   photo  歩いた山・コース
5月5日  兵庫県
六甲山系
 ■逢ヶ山〜仏谷峠〜高尾山〜水無峠〜仏谷峠〜仏谷
遅いスタートで裏山へ。ツクバキンモンソウ、チゴユリが九十九折の登り道を彩り吹き抜ける風が心地よい。最初は有馬か小川谷から戻るつもりだったが、足は下りコースに^^;
オオルリが囀り薫風が梢を揺らす5月の裏六甲ぶらぶら歩きでした。
単独 
 
5月11日  兵庫県
丹生山系
 ■谷上〜鰻ノ手池〜屏風〜鳴川〜天保池〜東鹿見山〜谷上
久しぶりに六甲花仲間と丹生山系を歩く。山蕗を摘みながら野草や緑を愛でながらの、のんびり歩きを楽しむ。
5名
 
5月13日  大阪府
 ■金剛山
3daysチケットの最終日はやっぱり花の山へ。山芍薬・二輪草など咲き誇る谷を6年振りに再会した山友さんと一緒に歩き思い出話に花が咲(^^)
4名
 
5月16日  兵庫県
六甲山系
 ■地獄谷〜記念碑台〜小川谷〜逢山峡
谷筋にひっそりと咲くツツジを見たくて谷風が心地よい地獄谷を登り、ガーデンテラスでソフトクリームを食べた後はイヌブナの緑覆う小川谷と歩く久しぶりのコース。
単独
 
5月19日  兵庫県
六甲山系
 ■逢山峡〜小川谷〜支尾根3本〜紅葉谷〜有馬
blog
先日下った谷を今日は登ります。極楽茶屋跡周辺で仲間と合流し、あっちの尾根こっちの尾根とを下っては登りを数回(^^)最後は笹をかき分けて登山道に飛び出す。なぜか道なき場所はウキウキ(^^)
4名
 
5月26日  兵庫県
六甲山系
 ■逢ヶ山〜仏谷
 blog
この季節は、この山域に足を運ぶこと数回。我が家から近いのと程よい時間で楽しめるので好きなコースです。コガクウツギの匂いが漂う山の中は初夏の趣。季節の移り変わりを感じます。
単独
 
5月27日  兵庫県
丹生山系
 ■鳴川周辺
遅い時間に何処か歩きたいなと思ったときは、やっぱり鳴川へ足が向く(^^)水辺で昼食も兼ねて徘徊します。そろそろ長靴だと蒸れる季節になってきました。
単独
 


4月 山域   photo  歩いた山・コース
4月1日  兵庫県
多紀連山
 ■小金嶽
遅いスタートで大乢からの楽ちん歩き。空を覆う雪雲に春はまだかいなと思っていると霰が降ってくる。芽吹きはじめた木々や花が遅い春を待ち望んでいるようだ。
単独 
 
4月10日  兵庫県
北摂
 ■大岩ヶ岳
千刈り水源地〜大岩ヶ岳山頂〜丸山湿原〜東山橋〜千刈り水源地

春らしい天気なので展望のいい山で昼食でもと11時に千刈り水源地を出発。桜祭りが開催されているが、まだ蕾。コバノミツバツツジが数輪咲いていた。本日の紅一点^_^

単独 
 
4月15日  兵庫県
丹波
 ■三尾山
佐仲ダム〜佐仲峠〜三尾山山頂〜東峰(ピストン)

まだヒカゲツツジは早いようだが新緑が萌えはじめた丹波の山を楽しむ
単独 
 
4月18日  大阪府
 ■金剛山
急遽、天気と花に誘われて3daysチケットで花の谷へ。一年振りの谷は大好きな花たちが競い合って咲いていました。この時期は裏六甲では見られない花を楽しめるので毎年、足を運びます
単独 
 
4月25日  兵庫県
多紀連山
 ■篠見四十八滝〜八ヶ尾山(笹ダニに降参して山頂手前で撤退)
遅れ気味だったヒカゲツツジも見頃だろうと久しぶりの丹波の山へ。滝や岩壁が淡黄色に彩られている。八ヶ尾山へと足を進めるが膝周辺が笹ダニ模様になってる(>_<)春霞と黄砂で遠望も無いので山頂はパス、、、ソロだと軟弱です^^;
単独 
 
4月28日  兵庫県
丹生山系
 ■鳴川〜天保池〜青少年自然公園
久しぶりに大好きな場所へ。この時期が一番美しいなぁと思います。が、そろそろ長〜いものがニョロっと。新緑の中に溶け込んでしまうような心地よい場所をのんびりと楽しむ。
単独 
 
4月29日  滋賀県
比良山系
 ■桑野橋〜蛇谷ヶ峰〜カツラ谷〜朽木思い出の森
3daysチケット消化の山歩きで数年振りの春の蛇谷ヶ峰へ。臨時バスまででるほど大勢の登山者だったが桑野橋で降車したのは3人だけ。このコースは静かな尾根歩きができるのでお気に入り。数年振りの谷ではカツラの大木が新緑を輝かせ天に向かって林立していた。
単独 
 


3月 山域   photo  歩いた山・コース
3月4日  兵庫
鳥取
 ■戸倉峠〜三の丸(霙混じりの雨のため途中撤退)
天気と休みが上手く合わない今冬の雪山・・・昼頃から天気が崩れるようだが行ってみようと中国道を西へ。前方に三の丸が見え出した頃に霙混じりの雨が(T_T)あっという間にガスが覆う。コーヒーを飲んだ後Uターン。またもや不完全燃焼です。
単独 
 
3月11日  裏六甲
兵庫県
 ■地獄谷〜穂高湖〜炭ヶ谷
マンサクは?と水緩む谷を詰めるが昨年、咲き過ぎたのか花付きが悪い。花の少ない時期だが膨らんできた冬芽ばどに春の気配。
単独 
 
3月20日  裏六甲
兵庫県
 ■三つ下谷〜烏帽子岩〜炭ヶ谷
前回と同じ我が家から歩いてぐる〜りと廻って戻るというコース。この谷は堰堤が増えるまえの地獄谷を思い起こし丹生山系の谷筋と似かよっている。滝を巻く場所はちょっと緊張するが
裏六甲周辺では数少なくなった秘境のような雰囲気。烏帽子岩への直登はきつかった。
単独 
 


2月 山域   photo  歩いた山・コース
2月日4日  裏六甲
 ■七曲りの滝〜百闡黶`似位滝
午前中の間に有馬の滝の氷爆を見に行く。土曜日というだけあって登山者が多い。
目的は滝ですね^_^氷爆は例年に比べると「う〜ん」だが綺麗な滝です。
が・・大勢の登山者との行き交いにはちょっと参った。。。

単独 
 
2月日5日  兵庫県
宍粟
 ■暁晴山(1077m)
今年初の宍粟詣・・予定では赤谷山か戸倉峠〜三の丸だったのですが林道の雪が深くて重い。一人ラッセルに疲れ果て敗退^^;急遽、暁晴山に移動してスノーシューハイクを楽しむ。雪のノルウエィの森がいい趣^_^
単独 
 
2月日12日  兵庫県
宍粟
 ■三国平(1128m)
今週も中国道を山崎ICまで・・天児屋山の予定だが千種に入ると雪・・風が無いのが救いです。降雪で昨日のトレースが消えていて、さらさらの雪に一番乗り♪降り続く雪で山頂はあきらめ三国平まで・・・下山して東屋でラーメンを食べPまで戻っていると雪が止む^^;
単独 
 
2月日18日  兵庫県
岡山県
 ■駒の尾(1281m)
Oさんの雪山オフにTちゃんと参加・・・車中のラジオでは大雪警報が出てるが青空が♪
が、千種に入るとやっぱり雪が降っている。天児屋山から避難小屋のある駒の尾に変更してふっかふかの雪山を楽しんできました。山頂でのご褒美のようなの青空に大感激♪
感謝!
15名
 


1月 山域   photo  歩いた山・コース
1月3日  兵庫県
裏六甲
 ■逢が山〜仏谷峠〜高尾山〜湯槽谷山〜鼓ヶ滝〜有馬温泉
お正月の賄い婦に疲れ果て山に逃避行・・毎年同じパターン(^^ゞうっすらと積もった雪を踏みしめながら静かな山域をのんびり歩き。下山は決めて無かったがお正月気分を味わおうと有馬温泉に
やっと私のお正月だ♪
 単独
 
1月4日  滋賀県
草津
 ■湖南アルプス(竜王山604.7m)
恒例の干支の山・・今年は辰年なので近江の竜王山に。穏やかな天気のなか変化に富んだ山歩きを楽しむ。
JR草津駅−上桐生バス停−竜王山−白石峰−天狗岩−北谷道−上桐生バス停
 8名
 
1月7日 奈良県
 ■明神平
南紀の実家に帰省すがら今年初のスノーシュー歩きです。天気予報通りの曇りですが今季初の樹氷が嬉しい。青空は次回に期待して下山後、仲間と別れてR169を4時間南下する。
 3名
 
1月日21日  兵庫県
篠山
 ■和田寺山(591m)
篠山のぬくもりの郷の背後にある和田寺山(わでんじやま)を歩いてきました。
雑木に囲まれた山頂は展望は無いが里山らしい趣です。
ぬくもりの郷P−和田寺山−和田谷展望台−和田寺−ぬくもりの郷P
 5名
 
1月日22日  大阪府
能勢
 ■竜王山(507.4m)-牛の子山(450.8m)-チンジンさん(335.2m)
裾野に長閑な田園風景が拡がる能勢の山に登ってきました。古い峠や垣間見える山里風景・・ほっこり日溜りハイクです。
才の神峠−竜王山−宮峠−牛の子峠−牛の子山−チンジンさん−向所集落
9名 
 
1月日28日  裏六甲
 ■地獄谷
今年は寒波が緩いので谷の凍結も緩いようです。
これからかな?。
単独 
 
1月日31日  裏六甲
 ■地獄谷
家を出るときは、ぐるりと谷〜尾根のつもりだったが・・鈍ってます^^;
ラーメンを食べた後は、同じ谷を戻る。
水量が少ないので控えめな凍結だが今冬で一番凍っているかも

単独