霊仙岳(1083.5m)
滋賀・岐阜県

福寿草咲く、霊仙山西南尾根
□2006年4月4日3名
□今畑ー笹峠ー西南尾根(花の撮影で時間切れになり頂上まで行かず)
毎年、福寿草は霊仙山の西南尾根でと決めている。
4月の雪解けを待ちかねて、火曜クラブの3人で行ってきた。
今畑に着くと、平日なのに路肩はすでに数台が停まっており、さすがに花の時期は入山者が多いなぁ。。。。


朽ち果てた廃村跡も、この時期ばかりは黄金色の福寿草の花が明るく彩っている。
杉と落葉樹の混在する林の中を九十九折に登っていくと、落ち葉で覆われた林床にポツポツと白い小さな花が目に入ってくる

ここで足がストップ・・・草丈5センチくらいの小さな花なので、落ち葉の上に腹ばいになって撮影タイム。。。進まない。。。

そのまま、すたすたと登っていく人、私達のように可愛いね〜と云いながら、しゃがみ込んでいる人・・まあ色々です(笑)
木漏れ日を浴びて、輝いているミスミソウ
岩陰に楚々と咲くミスミソウ
10:34 ブナなどの落葉樹の林の中の笹峠 きつい登りにちょっと一息・・鍋尻山を望む
笹の中で、ミスミソウの花が満開! 空が近くなれば、もう一息だ
北方向に雪を被った横山岳が見える さあ〜花の稜線漫歩です。稜線の先には霊仙山のピーク
石灰岩が露出するカルスト地形の稜線に咲く、福寿草の花
北側斜面には、まだ雪が残る。正面に御池岳・・足元には福寿草〜山上の楽園です。
白い石灰岩と福寿草の花の自然のオブジェ
いつもながら、花遊びで時間切れ・・・最近はこのパターンが多いな(^^ゞ
登りの半分の時間で下山して、予定通り?に駐車地に戻る。
あれだけ停まっていた車も2台だけに・・。


少し先の落合の集落を散策してから、雨が振り出してきた名神を走り、帰路に着く。
花好き仲間と歩く、花の山は最高ですね。Mさん、Sさん・・ありがとう〜。
 さあ〜次は何処の花の山へ・・。

ブナの芽吹き