裏六甲
逢が山〜仏谷〜逢山峡
   □2005年9月18日(日)
   □単独
   □自宅〜逢が山〜仏谷〜猪鼻滝〜逢山峡〜自宅


逢が山の中腹から・・・左に丹生山系の山々(今日のコースで唯一の展望)


昨年は20日にこのコースを歩いている。一年振りか・・・早いなあ〜。
いつもの花がいつもの場所で咲いてるでしょうか?

今日も遅めの出発だったので、登り口に着いたのが11時を過ぎた頃・・・下の川では家族連れが水遊びをしています。
うちも子供達が小さい頃はよく川遊びにきました。川には沢蟹・どんこ・はやなどが生育していて、まだ自然が豊富です。

涼しげな水の音を後に、蒸し暑そうな杉林の中に入っていく。
今まで、このコースを歩いて登山者に出会ったことが無いのですが、どうやら今日も貸切のようです。

 11:08 逢が山への登り口 杉林の九十九折を登る ツチアケビ・・なんとラン科です。
ススキが生い茂る道・・・北西方向の展望がよい ミヤコ笹が生い茂る道
アサギマダラもゆ〜らゆらと一休み ミカエリソウも咲き始めていた。
林床には沢山のテイショウソウが・・まだ蕾ばかりだったが一本だけ咲いていました。
毎年、同じ場所で咲いてくれる健気な花・・・ツルニンジン
12:30 木々に囲まれた逢が山山頂 仏谷に咲くクサアジサイ
谷を下りていくと昨年は満開だったアキチョウジがまだ、咲き始めでした。やはり秋の花も遅れ気味なようです。
この群落が見頃になるのは一週間くらい後がいいかも・・。
1:30   猪鼻の滝・・滝を見ながら一休み 小さなゴルジュ・・・いい穴場です。
静かな谷に咲くノコンギク(ヨメナ?) ヨシノアザミ・・・この花の咲き始めが好きです
お目当ての花の様子を見に沢に下りたのですが・・・ありません?
昨年の場所には一本もありませんでした。沢縁なので流されたのでしょうか?
諦めきれずに探すとかろうじて一本だけ蕾をつけているのが・・・。

昨年、見つけたナンバンギセルもひょっとして2本に増えてるかなと甘い期待を抱いたりしてたのですが、
この花も今年は見ることが出来ませんでした。う〜ん、なんか淋しい〜。
ヒヨドリジョウゴ・・・この花も愛らしい花。晩秋には真っ赤な実をつけます。
ノブドウの実が翡翠色に。。。いい色♪
秋から冬に歩くコースですが、花の時期が遅れてるのと減少してしまった花もあったので、ちょっと淋しい思いで帰宅しました。
もう一回おいでという事かも・・(笑)