野坂岳(913.5m)

敦賀
2008年1月20日/曇・雪/2名
粟野駅−いこいの森−栃の木地蔵−1ノ岳−野坂岳−粟野駅
青春18切符最終日に
数日前に山仲間が18切符の端券をすごく安く購入できたので、なかなか行けなかった敦賀富士と
呼ばれる野坂岳に行ってきました。
JR三田駅から尼崎で乗り換えると快速敦賀行きは超満員・・・大半が18切符利用者のよう。
大阪駅でやっと座れる・・・これから2時間、のんびりとおしゃべりしながら快速電車の山旅です。

敦賀駅に9時50分着。10月〜3月の土日だけ運行している臨時電車10:08小浜行きで粟野駅まで。
大勢が乗っていたが粟野駅で降りたのは私達2人だけ、大半は小浜かな?
小さな無人駅から左に進み、野坂山いこいの森をめざして道路工事でどろどろになった道をいこいの森まで歩く(10:52)

トイレも駐車場も完備されバンガローが点在する森内の遊歩道を少し登ると登山口があります(11:02)
沢沿いの道を登っていくと敦賀の名水が流れる栃の木地蔵に着く。綺麗な沢が流れる場所です。
冷たくて美味しい水で喉を潤して小休憩。下方に敦賀湾が見える。


沢沿いの道

栃の木地蔵(11:34)

北に西方が岳と敦賀湾

山腹を緩やかに巻くいい道

正面に岩篭山

一ノ岳
一の岳展望場所で昼食(12:31)
一ノ岳(実際のピークは背後にある)はベンチもあり展望も最高なので岩篭山や敦賀湾を眺めながら昼食タイム。
風もあまりなく気持ちのいい場所です。今日も温かいうどん(^^)

一ノ岳辺りから下山者と行き交うようになり、皆さん地元の方のようで口々に白山も見えたよ〜と期待させてくれるが
山頂はまだまだ先、登るにつれ先程まで見えていた山々に雪雲が覆いだした。
二の岳付近からはブナ混生林の気持ちのいい稜線歩き。すくっと立ち並ぶブナに囲まれた雪の稜線は大好きな
雰囲気。途中で最後の下山者らしき青年と出会う。皆が下山した後の静かな山頂のようだが展望無しかも。。。


一の岳から

二の岳への稜線に出る

二の岳(13:17)

ブナが林立する広い稜線

三の岳(13:30)

野坂岳山頂:誰も居ません、何にも見えません(13:37)
避難小屋で休憩(13:40)
雪が降ってきたので避難小屋に入り、小屋内部に祀られている野坂権現に手を合わせる。
下山時は小屋で一緒になった毎日、午後から登っているという地元の単独女性と一緒に賑やかに下りました。

粟野駅から敦賀駅までの電車は1時間に一本だけ。待合室でしばらく待ち16:26の電車に乗り帰路につく。
京都〜大阪辺りでは雨だったが三田駅に降りると雪が降り積もっていた。
我が家の最寄り駅に降りると・・・5cm以上の積雪です。明朝は裏山の雪景色が楽しみだ。

今頃は野坂岳も新雪が降り積もっているだろうな。Gさん、18切符のお得で楽しい山旅をありがとう〜。